きょうじゅ

きょうじゅ
I
きょうじゅ【享受】
あるものを受け, 自分のものとすること。 また, 自分のものとして楽しむこと。 精神的な面でも物質的な面でもいう。

「生を~する」「自然の恵みを~する」

II
きょうじゅ【教授】
(1)
(ア)児童・生徒に知識・技能を与え, そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。 (イ)専門的な学問・技芸を教えること。

「国文学を~する」「書道~」

(2)
大学などの高等教育機関において, 専門の学問・技能を教え, また自らは研究に従事する人の職名。 助教授・講師の上位。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”